多様なライバーが所属する事務所。個人の配信スタイルを尊重してくれる会社
ベガプロモーション

おすすめポイント
ポイント1 | 最大級の事務所所属人数! |
ポイント2 | Vライバーも多数所属しているので希望者も大歓迎! |
ポイント3 | ボイスアプリとも連携しており、声のみアプリにも挑戦可能! |
基本情報
所属ライバー数 | 1万5,000名程度 |
ライブ配信アプリ | Pococha、17LIVE、BIGO LIVE、MixChannel、SHOWROOM、ふわっち、DokiDoki Live、IRIAM、ハクナ、MICOライブ、トピア、アップライブ、ピカピカ、Voice Pococha、REALITY、WAVE、palmu、EVERY.LIVE、Mildom、Pokekara、HiNative、AWA |
配信ノルマ | なし |
還元率 | 記載なし |
運営会社 | ベガプロモーション株式会社 東京都港区南青山3-8-40 青山センタービル2階 |
ベガプロモーションは、多様なライバーが所属する日本最大級のライバー事務所です。ライバーマネジメント事業だけでなく、マーケティング事業やアパレル事業、D2C事業も手掛けています。
所属する際はオンラインで登録が可能であり、年齢や性別の制限もありません。ノルマも設定されておらず無料で始められるため、気軽にライバーになりたい場合にもおすすめです。今回は、ベガプロモーションの特徴や魅力を紹介します。
CONTENTS
ベガプロモーションの特徴①多数のライバーが在籍
ベガプロモーションは約1万1,000名のライバーが所属する、日本最大級のライバー事務所です。所属するにあたって年齢制限もなく、女性でも男性でも活躍できます。
モデルやアイドル、アーティスト、コスプレイヤー、ダンサー、ユーチューバー、スポーツ選手、音楽家など、さまざまな人が在籍しているのが特徴です。サラリーマンや主婦、子どもをもつママ、フリーター、現役の学生など、身近にいるような人たちもライバーとして活躍しています。
KPOPやファッション、アニメや漫画、ゲームが好きだったり、関西弁や博多弁を話したりと、いろいろな個性を持つライバーもいます。オリジナリティあふれるネーミングや、インパクトのあるネーミングのライバーが在籍していることも特徴です。
さまざまな案件の紹介が可能
特徴や個性のある多数のライバーが所属するベガプロモーションでは、いろいろな仕事の案件を紹介してもらえます。モデル案件や音楽ライブ案件、PR案件、広告案件、インフルエンサー案件、YouTuber案件などを請け負っています。
雑誌やテレビ出演などの案件もあります。多様な案件を紹介できる事務所に所属すると、ライバーとして活動する際の心強い手助けになるでしょう。
Vライバー希望者も歓迎
顔出しをせずに、バーチャルキャラクターを使って活動するVライバーも多数在籍しており、顔や名前を伏せて活動することも可能です。ベガプロモーションではVライバー希望者も歓迎しているため、普段の自分ではない、もうひとりの自分で活動したいといった場合にも、ライブ配信を始めやすいでしょう。
ベガプロモーションの特徴②オンラインで所属公式ライバーになれる
ベガプロモーションは東京都港区にある会社です。遠方や地方に住んでいる場合、移動にかかる時間や費用面から、所属するのが難しいのではと考えることもあるでしょう。
所属する際は、オンラインだけで登録が可能です。まずは公式サイト内で案内されているLINEから、無料で相談できるようになっています。遠方にいながらも無料で登録できるため、安心して始められるでしょう。
ベガプロモーションの特徴③さまざまなライブ配信アプリに対応
ライバーとしての活動は、スマホにアプリをインストールすることで始められます。活動を始めるための特殊なスキルや資格は不要であり、配信アプリの操作も簡単です。
ただし配信アプリには、さまざまなものがあります。たとえばふわっちやPococha(ポコチャ)、17LIVE(イチナナ)、BIGO LIVE(ビゴライブ)、SHOWROOM(ショールーム)、HAKUNA(ハクナ)、ピカピカなどが挙げられます。
上記以外にも、配信アプリは多数存在しています。アプリによってユーザー数や収益化のしやすさ、換金率、使い勝手、ジャンル、ライバルの強さなどが変わってくるため、どのアプリを選ぶのかも大切なポイントといえるでしょう。
ベガプロモーションは複数のライブ配信アプリに対応しており、代表的なアプリは取り扱いが可能です。使いたいアプリがある程度決まっている場合にも、始めやすいでしょう。
ベガプロモーションの特徴④ノルマなしで無料で始められる
ライバーとして所属する際に料金などはかからず、無料で気軽に始められます。本格的にライバーとして活動を始めたい場合だけでなく、まずは副業から始めたい場合や、隙間時間を利用して少し稼ぎたい場合などにもおすすめです。
配信に関してノルマがあると、プレッシャーに感じたり、自分に続けられるか不安に思ったりする可能性があります。ベガプロモーションでは、配信する時間やギフトの獲得に関するノルマなどは設定されておらず、自分のペースでライバーとしての活動を楽しめます。
雑談や歌など、自分が好きなことを配信できるうえ、服装やメイクなども自由で、個人の好きなスタイルで活動できるのも魅力のひとつです。個人の配信スタイルを尊重する育成方針をとっているのが特徴です。
ベガプロモーションの特徴⑤サポート体制も充実
個人の配信スタイルを尊重してもらえるのは魅力的です。しかし特に初心者ライバーの場合、どのように進めていけばよいのか分からず、不安に思うこともあるでしょう。人気ライバーになるためには、押さえておきたいコツあります。
ベガプロモーションでは、単に個人のスタイルを尊重するだけでなく、ライバーへのサポートも行っています。トップライバーたちのノウハウや、アプリの機能や特徴を分析した資料といった情報を共有してもらえます。
ライバーはスマホとアプリがあれば始められますが、より自分を魅力的に見せるためには、たとえばスマホスタンドや配信用ライト、マイクなどの機材が必要になるケースもあります。ライバーとして活躍する際に必要な機材を揃える際は、金銭的に負担に感じることもあるでしょう。
配信時間などの条件をクリアした場合、ライブ配信に使う機材のサポートなどを受けることも可能です。具体的な機材については公表されていませんが、必要な機材を支援されるとライバーとしての活動を続けやすくなるでしょう。
ベガプロモーションに所属する方法
ベガプロモーションは、15,000名ほどのライバーが在籍している事務所です。複数のライブ配信アプリに対応しており、自分の好きなアプリで配信ができます。
ベガプロモーションに所属するためには、まず公式LINEから応募をします。公式LINEを登録したら、事務所に所属したいという連絡が必要です。
もし、所属前に不安なことがある場合は、事前に相談できます。所属するにあたって不安なことは、最初に確認しておきましょう。
ベガプロモーションの応募に年齢制限はないため、気になる方は一度相談してみてはいかがでしょうか。所属をするか悩んでいる方は、ヒアリング後に決断しても問題ありません。
応募が簡単なので、ライブ配信に興味がある方は連絡して、話を聞いてみるのもおすすめです。
ベガプロモーションの支払い方法
ベガプロモーションの報酬支払いは、獲得した収益から一部を差し引かれた金額です。ライブ配信で獲得した収益を全額もらえるわけではないので、注意が必要です。
差し引かれる割合は公開されておらず、報酬が入る前に引かれる金額を確認することはできません。収益から一定の金額を差し引いているので、幅広いサポートが受けられる仕組みです。
初めてすぐに稼げるというわけではなく、コツコツと配信を続けることで収益が得られます。事務所に所属をしたら、定期的に配信をするよう心がけましょう。
また、所属するにあたって入会金や契約金は発生しません。ライバーとして活躍したいのであれば、応募してみるとよいでしょう。
ライブ配信を続けていれば、月28万円の収入も目指せます。
ベガプロモーションの人気ライバー
ベガプロモーションに所属している人の中で、とくに人気のあるライバーを紹介します。ライバーごとに活動している配信アプリや実績を記載しています。
ライバーを目指している方は、配信を見てみると参考になるでしょう。
じぇいさん
じぇいさんは、17LIVEで主に配信をしているライバーです。バンコクに住んでいて、癒やし系の声と可愛らしいルックスで人気があります。
じぇいさんが配信をスタートすると、ファンからたくさんのコメントが寄せられます。じぇいさんはコメントを読み、楽しみながら配信をしている様子です。
ファンとの距離も近く、接し方もうまいのでファンが多いことも納得できます。配信を始めてすぐに人気が出たライバーなので、参考になるでしょう。
マロンさん
マロンさんも17LIVEで配信をしているライバーで、シェフという肩書きも持っています。シェフをしながら配信も行っており、クッキング配信などをしています。
マロンさんが手作りしたお菓子を、ファンにプレゼントする企画も人気です。シェフとしての料理の腕だけではなく、ルックスもよいことから主婦の人気も高いです。
料理についての配信を行っているため、料理に関心がある方も楽しめます。マロンさんのように、自分が得意なことを配信するのもひとつの手です。
【FAQ】よくある質問
- ベガプロモーションにノルマはある?
- ベガプロモーションに所属するにあたって、ノルマは設けられていないようです。配信時間や投げ銭の獲得数などのノルマがないので、好きな時間帯にライブ配信が楽しめるそうです。
- 地方在住でも所属できる?
- ベガプロモーションに所属する際、オンライン完結でエントリーが可能なようです。そのため都内から離れた地方に住んでいる方でも、ベガプロモーション所属のライバーになれるようです。
- 特別なルールや規則はある?
- ベガプロモーションでは、特別なルールや規則を設けていないようです。基本的に、ライバー一人ひとりの配信スタイルを尊重して、ライフスタイルに合ったサポートを行っており、伸び伸びとライブ配信を行える方針が特徴のようです。
- 機材の支援などはある?
- 配信時間などの条件をクリアした方には、ライブ配信に使う機材のサポートなどもやっているようです。
- 男性でも大丈夫?年齢制限はあるの?
- 男性でも所属できるようです。年齢制限もないようです。
まずは無料相談してみよう!
ベガプロモーションは、約1万1,000名のライバーが所属するライバー事務所です。所属するための年齢制限もなく、モデルやアイドル、アーティスト、コスプレイヤー、ダンサー、ママ、フリーター、学生など多様なライバーが所属しています。
さまざまなライブ配信アプリに対応しているため、使いたいアプリがある程度決まっている場合にもおすすめです。配信に関するノルマもなく、無料で始められるので、気軽にライバーになりたい場合にも始めやすいでしょう。個人の配信スタイルを尊重する方針をとっている点も特徴です。
公式サイト内に案内されているLINEから、無料で相談できます。興味のある方は、まずは相談してみましょう。